かずこの石仏ハイキング−山ノ辺の道−よみうりの石仏散歩(平成14年11月5日)
JR柳本から天理まで歩く(約10km)
| 光蓮寺跡の阿弥陀石仏(建治2年1276年の銘あり) | 地蔵菩薩善教型(柳本町内) |
| 地蔵菩薩(柳本町内) | 傘堂(五智堂)(柳本町内にある鎌倉時代の木塔−重文) |
| 傘堂近くにある阿弥陀仏(中世) | 黒塚古墳(三角縁神獣鏡34面などが出土したところ) |
| 崇神天皇陵(全長240m) | 山ノ辺霊園内の地蔵菩薩(善教型) |
| 山ノ辺の道沿いにある二尊仏 | 同じく山ノ辺の道沿いにある石仏 |
| 中山念仏寺の地蔵(貞和5年1349年) | 環濠集落(竹之内) |
| 山ノ辺の道沿いのニ尊仏 | 夜都岐神社(屋根の甲板に根付きの竹が使われている) |
| 石上神社の楼門(鎌倉時代−重文) |